「夏といえば」なお酒
- ns-kn3-1-0
- 2023年8月21日
- 読了時間: 4分
こんにちは!
ポップインスタッフ隠れキャラのニシダです!
毎日うだるような暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??僕は至って元気にやっております!!
早いもので8月も終盤にさしかかり、そろそろ夏も終わってしまう。。ですが蒸し暑い日はまだまだ続きそう。。そんな日には皆様どんなお酒が飲みたいですか?まずはビール!やレモンサワー!などスッキリしたお酒が多いのではないでしょうか。
しかし!!
僕がオススメしたいお酒はズバリ、、
皆様ご存知「ラム」です!!
今回はそんな "夏といえば" なお酒「ラム」の飲み方について少し触れてみたいと思います!
ラムと言えば海賊のお酒として知られるカリブ海諸島の代表的なお酒でサトウキビから作られる蒸留酒です。モヒートやキューバリブレなどのベースにもなってます。ジンやウォッカなどと同じスピリッツと呼ばれる分類でアルコール度数もそれなりに強いのですが、クセが少なく甘みがあるので比較的飲みやすいです。ちなみに樽で熟成させたものをダークラム、ゴールドラム、熟成されていないものをホワイトラムなんて言ったりします。
そのままでももちろん美味しいのですがフルーツジュースで割ったりトニックウォーターで割ったりと、その楽しみ方は様々です!
と、前置きがちょっと長くなりましたがポップインでもお楽しみ頂けるラムの飲み方についてご紹介致します!
①シンプルに「ラムトニック」
ライムを絞りトニックウォーターで仕上げる爽やかなカクテルです。爽やかでありながらラム特有の甘みでまろやかな味わいになります!今年の夏は最初の1杯をラムトニックにしてみてはいかがでしょうか??
②意外とハマる「ラムハイボール」
これ結構美味しいんですよねぇ。ハイボールといえばウイスキーに炭酸水ですが、それをダークラムに変えただけ。ウイスキー特有のクセがなくこちらもスッキリとお楽しみ頂けます。お好みでカットしたレモンをさしても◎
③キリッと爽快「ダイキリ」
ホワイトラムにライムの爽快感が加わってキリッと辛口ショートカクテルに。なんですがラム特有のトロピカルなニュアンスもしっかり残ります。作家のヘミングウェイが愛飲したカクテルとしても有名ですね。度数が高いので締めの1杯にもおすすめです!
④やっぱ最終的に「ロックorストレート」
ゴールドラム、ダークラムをロックやそのままで飲む楽しみ方です。度数はやっぱり高いもののウイスキーのようなクセがなく、甘みも相まってとても飲みやすいのです!ポップインにはマイヤーズ、ハバナクラブ、キャプテンモルガン、ロンサカパがあります。強いお酒をロックで飲んでみたいけどウイスキーはちょっと、、という方はスピリッツの入口として是非試してみてはいかがでしょうか!
と、、
色々とご紹介させて頂きましたが今では国内でも生産されるようになったラム。昨今流行りのクラフトジン同様に様々な銘柄があります。クセがないものがほとんどで甘みがあり、とても飲みやすいものばかりです。生産地域や造り手によって個性も変わりますので、是非お好みのラムを探してみて下さい!尚、上記カクテルはシーシャとの相性もバッチリっす。

早いもので今年の夏もお盆を過ぎ、とうとう終盤に差し掛かりました。各SNSでは観光地への旅行、イベントやフェスで大盛り上がり!だったり家族でプールやBBQ!等々の投稿をよく見かけました。やっとコロナも落ち着き様々な制限も解除されたということで数年振りに楽しい夏休みを満喫された方も多かったのではないでしょうか。
そんな今年の夏の締めくくりに是非、POP INNで音楽と一緒にラムをお楽しみ下さい!POP INNスタッフ一同、皆様を心よりお待ちしておりますので今後ともよろしくお願い申し上げます!!夏の思い出話も是非聞かせてくださいね!!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・
◆Place《POP INN.GINZA》
・Address:東京都中央区銀座4-3-5 ハトリビル 4F
「駅からのアクセス 」
東京メトロ銀座駅(B2出口)から徒歩2分(64m)で到着です。
・銀座駅B2,B4出口から徒歩2分!
◆POPINN通常営業時間
・月曜日19:00-24:00
・火曜日19:00-24:00
・水曜日19:00-24:00
・木曜日19:00-24:00
・金曜日19:00-[05:00]
・土曜日19:00-[05:00]
・日曜日19:00-24:00
[✴︎毎日休まず営業しております]
〜・〜・〜・〜・〜・〜・
Comments