10/13 (Fri) POPINN出演DJプロフィール紹介
◆DJ SN-Z (OZROSAURUS) Profile

神奈川県・横浜出身。現在も同エリアに拠点を置くヒップホップDJ。
10代からヒップホップに開眼し、KID CAPRIやROC RAIDAといったUSのDJや、DJ TA-SHIといった日本人バトルDJたちに影響を受けたSN-Zは、1992年頃に自らもDJとしてのキャリアをスタート。
USのヒップホップ・シーンやDJカルチャーへの憧れが強かった彼は、94年に本場のヒップホップを体感するために単身ニューヨークへ渡米。同地での活動をスタートさせる。
2000年にはレゲエDee Jay界のレジェンドにして、同じくヒップホップ・レジェンドであるKRS-ONE周辺で活躍してきたMAD LIONのツアーDJに抜擢され、全米ツアーに帯同する。他にもBLACK SHEEPやJUNGLE BROTHERSといったヒップホップ・アクトのライヴDJを務め、BOOT CAMP CLIKのライヴではフロント・アクトとしてDJを担当。LIME LITE/MARS112/JIMMY'S CAFEといったニューヨークのクラブでのDJプレイや、WWRL(ラジオ局)でのレギュラー・プレイも担当するなど、多方面でそのスキルとDJへのパッションが、USの著名アーティストや関係者に認められていく。
DJというアートフォームへの飽くなき探究心とスキルに対する向上心の高さから、DJバトル・シーンにも積極的に参入。2002〜03年には世界最古にして最大規模のDJバトル『DMC』のシカゴ予選にエントリー。2年連続で決勝進出を果たし、『EAST COAST OVERDOSE DJ BATTLE』(2002年)では準優勝という結果を残し、本場のDJと対等に渡り合えるスキルを持つDJであることを証明した。
また、NY時代には現地で結成された日本人ラップ・ユニット:RIZINGSONのDJとしても活動。これらの活動やNY時代の経験を経て、高度なターンテーブル・テクニックやマイク・パフォーマンスを交えたSN-Zのシグネチャー・スタイルが確立していく。
10年間に及ぶNY生活を経て、2005年に帰国。MACCHO/F.U.T.O./RUDEBWOY FACEといった面々を擁した横浜発・NY経由のクルー:ROMERO SPの専属DJを経て、MACCHO率いる横浜/日本を代表するヒップホップ・グループ:OZROSAURUSのライヴDJを担当するようになり、2011年に自身が手掛けたオフィシャル・ミックスCD「HARD PACK」リリース期に正式メンバーとなる。OZROSAURUSの片割れとして1MC+1DJというヒップホップ・ライヴの究極系を追求する一方、楽曲制作面でもスクラッチやプロデュースでOZROSAURUSの諸作に関与。1MC+1DJからバンド体制まで、様々な形態に発展/進化していくOZROSAURUSのキー・メンバーとして現在も活動を続ける。
近年は、OZROSAURUSとしての活動に加え、国内各所のパーティでのDJプレイ、ベトナム/中国/スイス/USなど、世界各地でのDJプレイも経験。また、Red Bullが主催する大会『RedBull Thre3Style』日本大会のファイナリストにも選出されている(2016年)。
現場でのDJ活動に加え、近年ではTV番組『フリースタイルダンジョン』(テレビ朝日)のブレイクDJを担当し(2015年〜2017年)、インターネットTV局:AbemaTVの番組『AbemaMix』でもレギュラーDJを務める(2017年〜)など、幅広いフィールドで活動中。
【DISCOGRAPHY】
・ALBUM/SINGLE/DVD
「2000」/RIZING SON(2000年)
『Rhyme & Blues Tour Final』(ライヴDVD)(2007年)
『LIVE AT BILLBOARD TOKYO』/ANARCHY(ライヴDVD)(2011年)
「OZBUM 〜A:UN〜」/OZROSAURUS(2012年)
『OZBUM 〜A:UN〜 TOUR 2012』(ライヴDVD)(2012年)
「Dish and Dabber」/OZROSAURUS(2013年)
・MIX CD
「ROMERO GONE WILD」/ROMERO SP(2003年)
「STREET TALE VOL.2」/T.O.P & DJ SN-Z for OZROSAURUS(2008年)
「BEST COMBINATION MAGNUM MIX」(2010年)
「HARD PACK」(2011年)
「MOST REQUESTED VOL.1〜3」(2012〜14年)
◆DJ CAN Profile

2001年からCLUB DJとしてのキャリアをスタート。
HIP HOPを根底に新旧ジャンルにとらわれることのない(NO BOUNDARY)幅広い選曲でそれらをSmoothにMixしてGrooveの渦をつくりあげ踊れる、酔えるDJとして支持を受け続けている。
そして数々のMC BATTLEでの輝かしい結果やDMC JAPAN FINAL、B-BOY PARKなど数多くのイベントやメディアでの司会やレポーターも務めるMC of MC NONKEYのLIVE DJ / NONKEY & DJCAN としても活動中。
横浜のCLUB LOGOSの毎週金曜日 Y RepのRESIDENT DJを務めた後も地元横浜でのレギュラーPARTYを軸に年間160本以上のCLUB PLAYをしている。
自身がオーガナイズするイベントFUNは2023年に22周年を迎えた。
PETE ROCK
LARGE PROFESSOR
LORDFINESS
M.O.P.
ALOE BLACC
ILLA J
DJ RICH MEDINA
SLUM VILL AGE
DJ TONY TOUCH
VADO
DJ KAST ONE
STEPH POCKETS
RASHEED CHAPPEL
Smif-N-Wessun
のJapan Tour 横浜公演にてDJするなど地元からの信頼も非常に厚いDJである。
◉10/13 (Fri) POPINN FRIDAY

-Music by-
DJ SN-Z (OZROSAURUS)
DJ CAN
⚫︎Time// 19:00 - 05:00
・Weekend DJ Time (21:00 Start )
⚫︎Charge// ¥1,100-
※21時までのご入場でチャージ料/無料
〜・〜・〜・〜・〜・〜・
◆Place
《POP INN.GINZA》
・Address:東京都中央区銀座4-3-5 ハトリビル 4F
「駅からのアクセス 」
東京メトロ銀座駅(B2出口)から徒歩2分(64m)で到着です。