top of page

○○の秋

更新日:9月26日

こんにちは!だいぶご無沙汰してますニシダです!!


先日のユウコさんのブログでも書かれていましたが、ここ数日で急に涼しくなってきましたねぇ。残暑も和らぎついに本格的に秋がやってきそうですね。


音楽が好きな方は季節に合わせて聴く音楽が変わるという人も多いんじゃないでしょうか?僕もその中の1人です。春は爽やかな曲とか聴きたくなるし夏はレゲエや西海岸系のサーフロックとか聴きたくなります。


そして秋はエモくてセンチな、、ではなく重たくて煙たいファットな音楽が聴きたくなります。(僕、変ですかね?)


そこで今日は現場ではあまりプレイされないけど個人的秋にマストな曲!をピックアップしてみたいと思います!!






1, Damu The Fudgemunk / Dial Up, Dial Down

https://youtu.be/UqMbCdY5Zno?si=HMufGQVFXa2Ci6Hp

ネタの使い方やビートの太さは90年代ヒップホップ好きな方々はドンピシャなんじゃないでしょうか。自身のレーベルRedefinition からソロ名義のビート集とか他のラッパーを客演として招いて楽曲を出したりしてるんですけどどれも一本筋が通っている楽曲が多いです。もうこの人は職人っす。ビート職人。











2, Mulatu Astatke & Heliocentrics / Fire In The Zoo


https://youtu.be/A-1qTWxFgpU?si=eQGdWnB1EAa5rvDn


まず、アーティスト名の読み方が最初分からなかったんですけど「ムラトゥアスタトゥケ」というエチオピアジャズの生みの親とUKのファンクバンド「ヘリオセントリックス」のコラボ作品。アブストラクトな印象もあり、一言で言うならクレイジーです。こうゆう曲作ってる人の頭の中ちょっと見てみたいですよね。





3, Unity Sextet / One For People, Pt.1


https://youtu.be/xn49dMdOPOw?si=QCnInDmiokAHi_8g


日本で人気なジャズ、ファンク系のアーティストLack Of Afroが手掛けるバンド。しかしこの人達謎が多過ぎてメンバーの名前、楽器とメンバーの星座しか情報がないんだとか。謎が多いのはいいとして星座の情報は何の為なんですかね。謎っすねそうゆうとこも。





4, Build An Ark / You’ve Gotta Have Freedom


https://youtu.be/KYrqU0uILH0?si=ZBANm08pqe9fzy98


ちょいと重たいのが続いたので洒落っ気ムンムンなカバー曲を。こちらはファラオサンダースのカバーでして参加メンバーの年齢層の幅が広いスピリチュアルジャズのバンドでございます。このアルバムがPeace With Every Stepって言うんですけどジャケがまたオシャンなんすよ。





5, Indigo Jam Unit / Be


https://youtu.be/_MymaA6BBug?si=GNOYLPLGPDJgqL0Z


はい。曲名で分かる通り言わずと知れた大名曲我らがコモン様のbeのカバーです。こちらは日本のジャズユニットによるカバーでございまして、凄いのがこれ1発録りなんだそうです。彼らはレコーディングの際ダビングや修正を一切せず臨場感溢れるサウンドを追求しているんだとか。とか残念ながら今は休止?解散?しているそうです。。4:04辺りからのグルーブまじで喰らいます。






と、色々書いてみたんですけど長くなりそうなのでこの辺にしておきます!


秋になると、なんというか音楽もそうだし読書もそうなんですけど芸術に触れる時間が長くなる気がします。夜が長くなるからなんですかね?


○○の秋という言葉が世にはいくつかあると思いますが、皆様にとって秋と言えばなんでしょうか?皆様「ポップインの秋」に決まってますよね!夜が長いなら音楽聴きながら皆で飲むのが1番!!僕もそう思います!!


皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!!

今度皆様のオススメも聞かせてください!!


〜・〜・〜・〜・〜・〜・


PlacePOP INN.GINZA


Address:東京都中央区銀座4-3-5 ハトリビル 4F


「駅からのアクセス


東京メトロ銀座駅(B2出口)から徒歩2(64m)で到着です。


・銀座駅B2,B4出口から徒歩2分!


POPINN通常営業時間


・月曜日19:00-24:00


・火曜日19:00-24:00


・水曜日19:00-24:00


・木曜日19:00-24:00


・金曜日19:00-05:00


・土曜日19:00-05:00


・日曜日19:00-24:00


✴︎毎日休まず営業しております]


〜・〜・〜・〜・〜・〜・

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

3連休

bottom of page